子育て支援について

子育て支援について

子育て支援センターについて

子育て支援センター「子育てひろば・うたせ」は、0歳から就学前までの親子が楽しく過ごせる広場です。
園庭や専用室を使って親子で自由に遊びながら、様々な年齢のお子さんと関わったり、保護者同士が交流したりする、ふれあいの場としてご利用ください。
子育てに役立つ情報をお知らせするほか、子育ての不安や悩みなどについての相談をお受けしています。

利用できる日と時間

園庭と専用室 月曜日~金曜日:午前9時~午後12時
        午後14時~午後16時
土曜日:午前9時~午後12時
(祝祭日、日曜日、年末年始はお休みです。)
電話相談
問い合わせ
月曜日~金曜日 13時~14時
予約制となりますので、ご希望の方は事前にご連絡ください。
皆さんの子育てを応援する保育士がお待ちしています。
ぜひ遊びにいらしてください。

おねがい
 

お互いに気持ちよく利用できるように、下記の事にご協力をお願いします。
 
1.「子育てひろば・うたせ」は保育園に併設されています。保育園で感染症が流行している時にはお知らせします。支援センターをご利用される方は、体調の悪い時や、感染症の疑いがある時には利用を控えてください。熱が出た時は、熱が下がって24時間が経過してから利用するなど、感染症予防のご協力をお願いします。
2.周りのお子さんと仲良く遊べるように、見守りをお願いします。
.お子さんの飲み物や着替えは、各自でご用意ください。食べ物はご遠慮願います。
.遊んだ後は、お子さんと一緒におもちゃの片付けをお願いします。
.イベントの日は、準備や片付け等の関係で、午前中の室内利用はできませんので、ご了承ください。
.駐車場・駐輪場は利用できます。子どもルーム側(園舎側でない方)に駐車してください。予備駐車場を使用する際は、園長に許可を取ってから使用してください。尚、場内のトラブルには責任が負えませんのでご了承ください。
その他、スタッフの指示にご協力ください。